コロナ禍でも安心
完全マンツーマンピラティス
Shapeのピラティスは、ピラティス専用マシンを用い、
身体の深層部にある筋肉を効率的に鍛える
安心&満足のマンツーマンセッション
コロナウィルス対策といたしまして
Shapeでは全社員を対象に1か月に1度程度、PCR検査を実施中です。従業員・お客様に安心していただける環境づくりに努めてまいります。スタジオ内の清掃・消毒・換気は徹底しておりますが、お客様におかれましても、ご来店の際は必ず手指のアルコール消毒や検温のご協力をお願いしております。
また、2週間以内に県外に行かれた方には来店をご遠慮いただいております。
ご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止のためご理解賜りますようお願い申し上げます。
安心のプライベート空間
- Shapeではお客様に安心してレッスンを受けて頂けるよう予約制限を行なうことにより
スタジオはもちろん待合空間でもソーシャルディスタンスを保てるよう心がけてております。
設備等の定期的な消毒・換気・スタッフの手指消毒・お客様への手指消毒のお願いも継続して行っております。
Trial
-
- 入会費・年会費
- 0円
-
- 体験セッション
- 1000円から
Shapeの3つのこだわり
- 1. 「人」へのこだわり
- トレーニングにおいては「はじめる・つづける・かわる」という決意のシーンで、一人よりも二人の方ががんばれることがあります。
そして、その寄りそう人がどんな人なのかによって未来は大きく変わります。
完全マンツーマン指導のマンツーマンピラティス専門ジムShapeでは、知識・技術というスキル面だけでなく、どうあるべきかにも力を入れ、会員様の夢を叶えることができる人づくりに力を入れています。
- 2.「もの」へのこだわり
- しなやかで引き締まった身体をつくるにはピラティスマシンが有効です。
Shapeで使うのは、オリジナルの国産マシンとヨーロッパ発祥のELINA PILATESマシン。
よりトレーニング効果のでやすいものの提供に力を入れています。
専用マシンを用いることで、身体に負担を掛けることなくストレッチや骨盤の位置調整を行なうことができます。 Shapeは完全マンツーマン指導なので、あなたの体格・体力に合ったマシンの使い方をインストラクターがきちんと指導します。
Shapeはピラティス専用マシンの数・種類ともに県内トップレベルのトレーニングジム。
リフォーマーピラティスはじめ県内でも数少ないマシンピラティスをたっぷり行なって頂けるスタジオです。
さらに2019年12月にはドイツ製のモビリティケア専用マシンを5種導入。
Shape初めての方はもちろん、会員の皆さまもぜひ新マシンでのストレッチ&トレーニングをご体験ください。
- 3.「空間」へのこだわり
- また行きたくなる非日常的空間を。
どんな空間でセッションをするかで気分も結果も変わります。
マンツーマンピラティス専門ジムShapeの清潔で洗練された居心地の良い空間でピラティスセッションを行なうことで、マインドフルネス・メンタルヘルスの実現も。
リフォーマー・ラダーバレル・チェアなどのピラティス専用マシンも、負担なくストレッチや矯正が行なえるモビリティケア専用マシンもすべて木製。
心にも身体にも心地よいそのあたたかな肌触りをぜひ体感してみてください。
- Youtube
What's Pilates?
ピラティスとは、約100年前にドイツ人看護師であるジョセフ・ピラティス氏が生み出したエクササイズです。
インナーマッスルを鍛えながら、柔軟性を高められるピラティスは、しなやかに引き締まったカラダをつくるのに最適。更に体質改善やリフレッシュ・ストレス解消もできます。
元々「リハビリ」から生まれたピラティスは、身体への負荷を調節しながら行なうことができますので、 ダイエットしたい方から、健康的になりたい方、身体の歪みや痛みを改善したい方、20代の方から60代以上の方まで、年齢や体力・運動経験に関わらずはじめられるスポーツです。
トレーニング内容には専用のマシンを用いたストレッチや、骨盤の位置をはじめ姿勢の歪みなどを改善するエクササイズも含まれますので、腰・背中・肩・首・膝などの痛みの緩和にも役立ちます。

ピラティスの効果はダイエットから骨盤・腰・背中・肩・首・膝などの歪みや痛みの改善・メンタルヘルスまで様々。「痩せたい!」という方、「年齢を重ねても健康的でいたい」という方、「健康維持のために定期的なストレッチを行ないたい」など色々な方がマンツーマンピラティス専門ジムShapeに通われています。
お悩み・目的に合わせ選べるバリエーション豊かなコース
Shapeではお一人お一人のご要望にきめ細やかにお応えするため、お悩みや目的に合わせて完全マンツーマン指導のバリエーション豊かなコースをご用意しています。
Events

諫早市内で開業されている福田消化器内科様において「入院患者様の転倒防止 ワークショップ」を開催いたしました
参加者の皆さまの看護に対する熱い想いを伺うことができ、私達としても勉強になる時間でした
Information
- 2021.02.17
- Shapeを運営しておりますMBDでは全社員を対象に、PCR検査を実施しており、先日行われました第1回目の検査では全員陰性でした。
引き続き1か月に1度程度、PCR検査実施を行ない、
従業員・お客様に安心していただける環境づくりに努めてまいります。 - 2020.09.04
- 台風10号の接近に伴う措置といたしまして9/6(日)午後12時以降と9/7(月)終日を臨時休業させていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますがご理解賜りますようお願い申し上げます。
また、9/8(火)からは通常営業を予定しておりますが、状況に変更がある場合は当サイトにてお知らせいたします。 - 2020.02.26
- 感染症の感染拡大防止の観点から、以下の措置を徹底しております。
1)セッションごとのマシンの消毒、除菌
2)スタッフの手洗い、消毒
3)スタッフの公共交通機関通勤の自粛
4)アルコール消毒設置のうえ会員の皆さまの手指消毒のお願い - 2020.01.15
- Shapeを運営するメディカルボディデザイン株式会社は、私達にできる地域貢献活動として売り上げの一部を県内の児童養護施設に寄付させていただいております。
- 2019.12.04
- 9月・10月・11月と、3回に分けて諫早市内で開業されている福田消化器内科様において「入院患者様の転倒防止 ワークショップ」を開催いたしました。
看護師さんを対象としたセミナーでしたが、参加者の皆さまの看護に対する熱い想いを伺うことができ、私達としても勉強になる時間でした。 - 2019.08.25
- shape会員様対象に医師 大仁田先生をお招きし、ワークショップ「ホントの時間」を開催いたしました。 今後もワークショップ定期開催致します。
- 2019.07.31
- 東彼杵郡養護部会でゲスト講師として、ピラティススタジオShapeの基本的なエクササイズについて公演講習させていただきました。
- 2019.03.01
- Shapeでは気温32℃、湿度60%の空間で発汗&デトックスピラティスを行なう「ホットピラティス」を始めました。花冷えするこの季節ぜひホットピラティスでぽっかぽかに温まってください!【ホットピラティス体験のお申込みはこちらから】
- 2018.07.18
- 夏の初回体験キャンペーンを実施中!7月31日までにお申し込みの方、更におトクな価格でご体験いただけます♪
- 2018.06.12
- 【初回体験かんたん予約 ¥2,800】公式サイトから予約で入会費&事務手数料が0円!薄着になり身体のラインが気になる方、身体の不調を改善したい方、身体の回復・リハビリを行ないたい方、心身共に活力をつけたい方、是非ご体験ください!
- 2018.05.08
- Shapeのマンツーマンピラティスは、ダイエットしたい・身体のラインを引き締めたい方だけでなく【長時間のデスクワークでコリやむくみに悩んでいる方】【婦人科系の症状をやわらげたい方】【不眠・ストレスに悩んでいる方】にもオススメです!お気軽にご相談ください!公式サイト限定 体験予約¥2,800/手ぶらでOK♪レンタルウェア,タオル,お水無料→ 【初回体験かんたん予約¥2,800】
- 2018.03.28
- 春こそ、はじめる。マンツーマンピラティス。公式サイト限定!体験予約¥2,800/手ぶらでOK♪レンタルウェア,タオル,お水無料→ 【初回体験かんたん予約¥2,800】
- 2018.01.27
- 「ハルナ・ピラティス」開催。皆様ご参加ありがとうございました!
- 2018.01.27
- トップ写真を変更しました♪私たちに是非会いにきて下さい!体験のご予約はこちら→ 【初回体験かんたん予約¥2,800】